天才腹話術師いっこく堂さんが8月11日放送の爆報!THE フライデー【あの人は今…徹底追跡SP】に出演されるそうです。
最近はめっきりテレビでみかけなくなりましたが一時期は激やせ報道があり、重病説も出ていましたね。
2016年には外傷性くも膜下出血と両側前頭葉脳挫傷により入院という報道もありました。
そのときの真相を爆報!THE フライデーで追ったようです。
人気を博し、かつてテレビでもよくみかけたいっこく堂さんについて経歴やネタ、現在についても調査してみました。
スポンサーリンク
いっこく堂 プロフィール

出典:いっこく堂ブログ
- 本名:玉城 一石(たまき いっこく)
- 生年月日 :1963年5月27日
- 出身地 :沖縄県(出生地は神奈川県)
- 血液型:A型
- 学歴:沖縄県立北谷高等学校→日本映画大学中退
- 家族:妻と娘
- 趣味 :映画鑑賞・ジョギング
- 美ら島沖縄大使 / ちゃんぷる〜沖縄市大使 / 京都府宇治田原市お茶文化大使
受賞
- 沖縄タイムス出版文化賞児童部門賞受賞(2014年)
- スポニチ文化芸術大賞優秀賞受賞(2012年)
- 文化庁芸術祭新人賞(1999年度)
- 浅草芸能大賞新人賞(1999年度)
- ゴールデンアロー賞新人賞(1999年度)
いっこく堂さんは世界を駆けまわる腹話術師。
使用する人形の種類は様々で、人形によって声を変えることもできます。
すごいですよね。
特にわたしたちの記憶に新しいのは衛星中継ネタ。
声が遅れてくるやつです。
海外でも活躍するいっこく堂さんは世界が認めたパフォーマーといえるでしょう。
腹話術には境界がないですから多くの国でも絶賛されるのが納得ですね。
ネタをご覧あれ。
こちらはダウンタウンDX出演時のもの。
人形は1800万円もするのだとか!!驚愕です。
腹話術講座もしてますので練習してみては?
どんな人形がいる?
こちらは人形の中でもメジャーなジョージ君。

出典:いっこく堂ブログ
フルネームは『吉 助氏』(きち じょうじ)。
見た目はまぬけですが、どこか愛くるしいというか、
そんな印象をもってしまいますよね。
以前矢口真理さんがこの顔の真似をしていたと
いっこく堂さんがブログで語ってらっしゃいました。
いっこく堂さんの人形って、お顔が絶妙です。
こちらはカルロス・セニョール・田五作くん
嬉しいときは目が星に輝くそう。

出典:いっこく堂ブログ
でも、こんな輝かしい目をした田五作くんにも悲しいかな悲劇が・・・
『田五作』という名前は、NHKでは使えません。
田吾作とは、何事だ?!…農民を卑下して使う差別用語だ!…と、
視聴者からクレームがあったからです。『引用:いっこく堂ブログ』
スポンサーリンク
現在は精力的に活動してる?
いっこく堂さんのブログを拝見してみたら、最近は芸能生活35周年スペシャルライブのため全国を周り精力的に活動しているようです。
もう病気のほうも心配いらなくなったのでしょうか。
これだけの技術をお持ちの方なので、今後もたくさんの方を楽しませていただきたいです。
これからも活躍を期待しています。
まとめ
腹話術師として多くの方を楽しませてくれているいっこく堂さん。
最近は見かけなくなっていましたが、全国を飛び回り芸能生活35周年スペシャルライブを行っていることがわかりました。
一時期は病気で心配されましたが、元気に活動されていて安心しました。
これからも応援しています。
スポンサーリンク
コメントを残す