「猿田彦珈琲」といえば、珈琲ツウ
でなくとも一度は聞いたことのある
有名なコーヒー専門店ですよね。
この珈琲店の代表取締役を
務めているのが、「大塚朝之」です。
大塚さんとは、どのような方なのでしょうか。
また、出演作や出身大学、
結婚する彼女の存在は…?!
プロフィールを調べてみました。
スポンサーリンク
大塚朝之のプロフィール!
まずは、プロフィールを見ていきましょう。
・名前:大塚朝之(おおつかともゆき)
・生年月日:1981年?月?日
・出身地:東京都・経歴:
1996年 芸能界入り
2001年 主演映画がベルリン映画祭に出品される
2006年 芸能活動に終止符を打つ
高井戸のコーヒーショップでアルバイトを始める
2011年 恵比寿に「猿田彦珈琲」をオープンさせる
【記事】TETSUYA(EXILE)大塚朝之(猿田彦珈琲)珈琲対談
「猿田彦珈琲」オーナー大塚さん。大塚さんのおかげでコーヒー好きになったというTETSUYAさん。2人の対談。https://t.co/BJNOQZ5FL2 pic.twitter.com/JQw6fHEyXU
— EXILE最新ニュース24 (@exnews24) 2016年3月16日
猿田彦珈琲の社長としての顔が有名ですが、
芸能活動もされていたのですね。
芸能活動の期間は15歳から25歳までの
10年間ですが、主演映画があった
ということは一流の俳優さんだったのでしょう。
主な出演作には、
「アリア」
「ガクト」
「Departure」
「突入せよ!あさま山荘事件」
「ピンチランナー モーニング娘。」
などがあります。
出身大学はどこ?

また、大塚さんは、法政一中から
一高、法政大学へと進学しています。
生粋の法政育ちですね。
法政一中時代の「演劇コンクール」が
俳優を目指すきっかけになったとか。
学校行事が職業につながることも
あるんですね~。
何事にも真剣に取り組む方なのでしょうね。
学生時代はちょうど芸能活動期間と
重なっているので、お仕事と学業の
両立はさぞかし大変だったのでは?
と想像できますね。
大塚さんが経営する「猿田彦珈琲」とは?

芸能活動引退後のアルバイトで
コーヒーの魅力に取りつかれたという
大塚さんですが、2011年6月に
恵比寿に猿田彦珈琲1号店をオープンします。
このお店の大きさが、なんとわずか9坪弱!
お店の大きさより、おしゃれスポットである
「恵比寿」という立地にこだわったのでしょうか。
さらに言えば、
味が良ければ、お店の大きさなんて関係ない!
ということなのかもしれませんね。
その後、2015年には生まれ育った地である、
東京・仙川に2号店をオープン。
仙川は新宿から20分くらいの場所なので、
立地がいいとは言えませんが、
地元に自分のお店を出店したいという
強い思いがあったのでしょう。
その後も順調に出店を進め、
2018年5月現在、都内を中心に
10店舗を展開しています。
順調に店舗数を増やしているところを
見ると、どこも人気店なんでしょうね~!
スポンサーリンク
結婚する彼女はいる?

イケメン経営者である大塚さんですが、
彼女はいるのでしょうか?
調べてみましたが、彼女の存在に
関する情報は見つかりませんでした。
若くして夢を叶えた社長さんなので、
恋愛より仕事一筋だったのかもしれません。
独身の可能性もありますので、
世の中の独身女性は
「イケメンバリスタの彼氏の淹れたモーニングコーヒーで目覚める朝…」
なんて妄想もできちゃいますね^^
まとめ
猿田彦珈琲のオーナーである
大塚さんの情報についてまとめてみました。
「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」
を目指して経営されているという
猿田彦珈琲店。
一度はお店で極上のコーヒーを
味わってみたいですね。
スポンサーリンク
コメントを残す